MR.OLIVEのジーンズ
こんばんは。
本日も、
「デニム」
をご紹介です。
MR.OLIVEもまたデニムを先駆けてリリース。
通年リリースしているアイテムではありますが、
CURLY同様にシーズンの節目での発売ですので、
意外と買い逃していたという方も多いのではないでしょうか。
「MR.OLIVE」
M-6424 スーパーストレッチインディゴデニム / ダメージアンクルカットスリムパンツ
織の段階と洗い後の縮率によりポリウレタン1%では「通常なし得ない」「感動のスーパーストレッチ」を実現したデニム地。これは既にお持ちの方は体感済かと思いますが、本当超絶穿き心地良いです。
「コットン99%」なので男っぽい加工ツラが実現。
MR.OLIVEと言えばデニムが得意なのは有名。クラッシュ、リメイクデニムというのは本当にセンスが問われるアイテム。その一本のストーリーを感じさせる箇所へのリアルさを追求したダメージ、リペアの具合が自然であればある程「格好良い」ものです。
「ただ穴開いてます」みたいなのはどうしてもレディースっぽく見えますからね。
刻印入りのオリジナルドーナツボタン、カジュアルスラックス型をベースにした使いやすいスラッシュポケット。
コンチョデザインのバックポケットとMR.OLIVEならではのこだわりのディティール。
こういった作り込みにメーカーのアイテムに対する熱を感じるものです。
以前リメイクなしバージョンをご紹介した際にも書いたような気がするんですけど、こんな事言うのもアレですが、コチラのデニム、試着された方の、
「お買い上げ率」
半端ないです。
実際に穿かれた方はサイズで断念という方を除き、ほぼお買い上げ下さっております。
MR.OLIVEのパンツ全般、皆様気に入って下さいますが、これは特にですね。
踝丈がモダンな雰囲気。
コーディネートした際にも現代的な装いにまとめてくれます。
デニムパンツというと「アイテム自体」は流行廃りなく人気ですが、「シルエット」「丈」が時代を強く反映させます。
なんだかデニムのコーディネートがしっくりこないという時はそういった点を見直すと良いかと。
BLOUSON : YSTRDY’s TMRRW
PARKA : YSTRDY’s TMRRW
CUT & SEW : CURLY
PANTS : MR.OLIVE
SHOES : KEEN
基本的にはシーズンレスなアイテムという事でA/Wアイテムも加えてコーディネート。
やっぱりこのデニム、どんな合わせでもしっくりきます。
先程も書いたよう、コチラのデニムがあれば自然と都会的なデニムスタイルにまとまります。
それでいてデニムの得意なMR.OLIVEが手掛けているので、しっかりと男らしいスタイルに。
以上、
本日は「MR.OLIVE」のデニムパンツをご紹介しました。
毎回気が付いたら無くなっているコチラ。
気に入ってUSED加工バージョンを愛用して下さっている方も、
まだ穿いたことが無いと言う方も、
コチラの「リメイク加工バージョン」、
是非!
それでは。
ランボー