Milok A/W始動
こんばんは。
連日新作が入荷しております!
流石9月ですね。
丁度気温も下がってくれて嬉しい限り。
秋の装いも自然に出来ます。
街中も長袖の方が目立ってきましたね。
という事で本日、
[Milok]
が入荷です。
大変お待たせ致しました。
例の如くこだわった物ばかり。いずれも渾身の仕上がりです。
では早速ご確認下さい。
「Milok」
希少なジャガード織り機により仕上げられたフランネル地を使用したプルオーバーパーカー。
ヴィンテージのマウンテンパーカーとショールカラーのポンチョを足して割ったような雰囲気の一着。
サイドジップを広げる事でポンチョのように着る事が。またあえて内側へ付けたカンガルーポケットへアプローチも出来るよう仕上げています。
現代生活に必要な機能性をデザインとして落とし込んだMilokならではのパーカー。
着映えしつつ汎用性も高く仕上がっています。
フード部分のデザインは上に合わせるコートブルゾン類も選ばず、収まりと安定感が高く首に綺麗に沿うラインは保温性にも富んでいます。グレーと深みのあるグリーンをミックスした独自な雰囲気を和歌山にて仕上げた渾身の素材です。
1940年代から1980年代頃までの米軍へアンダーウェアを支給していた縦に長いサーマルをベースに和歌山の機場にてオリジナルで製作した両面ワッフル素材を使用したカットソー。前身頃と後ろ身頃を一枚で裁断して肩の縫い目を無くす事で感動の着用感の良さを実現。より可動域を増やした一着です。都会的な雰囲気はありつつも落ち着いた雰囲気に仕上がっています。
大変お待たせ致しました。「無茶苦茶使える!」と騒いでいたアレです。笑
ずば抜けた汎用性を誇るコチラ。展示会でも合わないのが全く無いのでひたすら着てました。
とにかく合わせやすく、メインとしてもインナーとしても抜群の使い勝手の良さ。
Milok曰く「皆さんの自由なコーディネートを楽しんで下さい」とあるように本当に色々な着方が出来ます。
購入するのですが、僕はまず上記の写真のような感じでメインとして着たいですね。
ブラジリアンコットンへ洗いをかけてしっかりと詰まったヘビーウェイト天竺素材を使用したカットソー。
浅めのVネックは落ち着いた印象で着て頂けます。前身頃と後ろ身頃を一枚で裁断して肩の縫い目を無くし、腕と肩の可動域を広げて着心地良く仕上げています。ハイゲージニットのようなクリーンさで着る事が出来る大人のカットソーです。
春にリリースされ大好評の内に完売となったコチラのカットソー。買い逃していた方も多いかと。汗
シンプルなデザインながらこだわりを感じる事の出来る仕様が随所にちりばめられています。
丈とのバランス、雰囲気を考慮して整えられた袖丈もスッキリとしたクリーンな印象で着て頂けます。
という事で本日は「Milok」の新作入荷のご案内でした。
今回もガッツリ作り込まれておりますね。
満足感を得られる洋服たち。
テンション上げてくれます。
こういうのをサラリと着ていると格好良いかと。
ああ、洒落てるな~って感じます。
タグにびっしりと書き込まれた「素材について」「デザインについて」「スタイリングについて」というのを見てもデザイナー
の島田氏の熱が伝わってきますね。
専門学校にて洋服作りを学び、
現物を見て衝撃を受けたブランド「Milok」。
何気に僕がこの道に進んだきっかけでもあります。笑
バタフライエフェクトと言ったら大げさかもですが、
約10年前、Milokが無かったら今ここに居ないでしょう。
という事でとってもおススメです。
では最後にMilokのプライスタグに記されている一文を。
「I HOPE YOU ENJOY MY CLOTHES」
ランボー
MATILDAの「LINE」にて情報配信中!
様々な情報を配信致しますのでどうぞ「友達追加」宜しくお願いします。
BLOGやFacebookとは異なる「instagram」のみのMATILDAに関する写真を投稿しています。
是非ご確認下さいませ。またフォローして頂ければ幸いです!。またフォローして頂ければ幸いです!